テレビ・ラジオを
受信障害から守りましょう

第58回(令和7年度)受賞作品

 本年度は、177校、1,203点の応募がありました。
 受信環境クリーン中央協議会では、この中から厳正な審査によって総務大臣賞、文部科学大臣賞、NHK会長賞及び日本民間放送連盟会長賞各1点並びに中央協議会会長賞3点及び中央協議会奨励賞6点の入賞作品を決定しました。

 第58回(令和7年度)の入賞作品は、次の13点です。

  • 総務大臣賞

    総務大臣賞

    長野県 上田市立塩田中学校
    3年 佐藤 菜乃佳さん
  • 文部科学大臣賞

    文部科学大臣賞

    福井県 あわら市芦原中学校
    3年 武田 愛菜さん
  • NHK会長賞

    NHK会長賞

    愛知県 稲沢市立稲沢西中学校
    1年 谷岡 彩音さん
  • 日本民間放送連盟会長賞

    日本民間放送連盟会長賞

    鹿児島県 垂水市立垂水中央中学校
    2年 富田 咲良子さん
  • 中央協議会会長賞1

    中央協議会会長賞

    北海道 日高町立富川中学校
    3年 佐々木 彩乃さん
  • 中央協議会会長賞2

    中央協議会会長賞

    香川県 三豊市立詫間中学校
    3年 江口 凜音さん
  • 中央協議会会長賞3

    中央協議会会長賞

    宮崎県 延岡市立南浦中学校
    3年 萱野 真海さん
  • 中央協議会奨励賞1

    中央協議会奨励賞

    千葉県 鎌ケ谷市立第三中学校
    2年 櫻井 琴理さん
  • 中央協議会奨励賞2

    中央協議会奨励賞

    愛知県 一宮市立西成中学校
    2年 加藤 来望さん
  • 中央協議会奨励賞3

    中央協議会奨励賞

    愛知県 一宮市立木曽川中学校
    3年 廣瀬 綾音さん
  • 中央協議会奨励賞4

    中央協議会奨励賞

    大阪府 茨木市立平田中学校
    3年 小畑 昂輝 さん
  • 中央協議会奨励賞5

    中央協議会奨励賞

    学校法人松山東雲学園
    松山東雲中学・高等学校
    2年 岩本 千佳さん
  • 中央協議会奨励賞6

    中央協議会奨励賞

    福岡県 大野城市立平野中学校
    3年 森 颯花さん

過去5年間の受賞作品